アマゾン輸出転売は返品に注意!
アマゾン輸出転売はいかがでしたか
この本いいですよ。
月商100万円をめざすと書いてありますね。
月収100万円でないですから、一生懸命にやれば出来ます。
大変そうだけれども、やって見ようと言うシニアがいたら、
素晴らしいファイトですね。
不死身のシニアはギブアップと言うよりも、
フルタイムで働いているので、時間が取れなくて、やはり無理ですね。
英語で、メールが、ガンガン来ると、対応で、会社で仕事にならなくなります。
放っておけば、アマゾンににらまれるし、お客様にも迷惑がかかります。
輸出では、一つ話しておかなければならない事があります。
それは。返品の問題です。
輸出で、無在庫でやっている場合は、返品があると、結構面倒です。
アマゾンは、返品に対して、非常に寛容です。
世界中には、返品が好きな人が、結構いるのです。
他のショプで安く買えるので、商品が到着後に、そのまま返品。
開封した後に返品、全額返金しなくてもいいから、いくら返してもらえますか?・・・とか
確か、2015年1月に、アマゾンアメリカに出品しているショップは、
返品先は、アメリカでなければいけない←このルールが決まりました。
アメリカに親族や、友人がいない場合は、返品先をレンタルしなければなりません。
これが決まったのは、お客様の要望です。
返品は、従来、商品が日本の売り手に戻って来てから、交渉、返金でした。
日本には、早く到着しますが、他の国で、、遅い、
届かないケースも考えられます。
お客様は、当然不満を言いますね。
返品があると、ほとんどの場合は、面倒くさいから全額を返金してしまいます。
かなりの赤字になります。
輸出ビジネスは、世界中の、いろいろな人が相手ですから、
1件の事に、こだわらないで、時間を取られないで、ガンガン売りまくって、
トータルで、利益を出せばいのです。
せどり(転売)で利益を出す事
国内と、アメリカのアマゾンを使って、せどり(転売)の、
説明をしましたが、いかがですか。
アマゾンが、システムを提供してくれるから、個人が、簡単にやれるのです。
その分、アマゾンは、がっちり手数料を取ります。
国内で、アマゾンのFBAを使えば、本当に楽です。
ダンボールにガサガサ入れて送れば、アマゾンが販売して、
アマゾンが梱包して発送して、
返品も、返金もアマゾンが全部やってくれるのです。
手数料の最低は、420円位です。
100円ショップ(108円)で買った物を、FBAに送って、600円で売りました。
利益は、30円でした。
ヤフオクでも、楽オクでも、メルカリでも、いろいろなオンラインショップでも、
その辺のフリマでも、リサイクルショップでも、ホームセンターでも、
ブックオフでも、ハードオフでも、ヤマダ電機でも、ビックカメラでも、
イトーヨーカドーでも、赤ちゃん本舗でも、ゲオでも、ツタヤでも、
トイザラスでも、コストコでも、街のよろずやでも、
新品でも、中古品でも、発売前の商品でも、
アマゾンに出品して、売れて、利益が出ればいいのです。
追って説明する、アフィリエイト系のネットビジネスより、
簡単に出来ると思います。
最近のコメント